

本格的な味を
ここ福岡・大野城で!
『ミシュランガイド北海道2017特別版』に掲載された札幌の名店『スープカリィ ピカンティ』の味を継承まさに本場で本格、次世代福岡の新グルメスポットです。

味の上陸ストーリー
当時、札幌でサラリーマンだったロビスパのオーナーは1998年頃にスープカレーという料理に出会い衝撃を受け、物凄くハマっていきました。
しかし2008年に家庭の事情により札幌を離れ実家のある福岡に帰郷しました。
その後、福岡で土地家屋調査士として働く傍らで毎週、札幌に通い後輩が営むスープカレーの人気店「ひげ男爵」で修行を積みました。
2019年、親しくしていた飲食業の経験が豊富な人物(現ロビスパ店長)との久しぶりの再会に縁を感じ、一緒に札幌へスープカレーの視察に行くことになりました。視察をしたスープカレー店の中で店長が最も感動したのが、老舗で名店の「ピカンティ」でした。幸運にもその後、オーナーの札幌の友人よりピカンティの社長を紹介してもらえることになり、オーナーは社長と面談し、話しがまとまったので、店長が単身津軽海峡を渡りピカンティで修行を始めました。毎日一生懸命に取り組み、厳しい修行をやり遂げて福岡に戻ってきました。そして、二人三脚でついにピカンティの味を譲り受け、ひげ男爵のテイストを盛り込んだ「ロビンソンスパイス」を誕生させます。
ロビンソンスパイスのカレーには札幌でしか味わえないワクワクと、脈々と受け継がれてきた本場札幌スープカレーの美味しさがキラキラと散りばめられています。本場札幌のスープカレーをぜひ体験して感じてください。

札幌スープカリィ ピカンティ

2021年12月オープン!
店名の由来
かつて札幌のススキノにあったデパート「ロビンソン百貨店」デパートの立地が大歓楽街の中心であり、ススキノ駅直結であったため、当時はこちらの出入口付近で多くの道民の方が、晴れた日も、吹雪の夜もいろんな理由で待合せをしていました。利用した思い出もあり、とても印象的なデパートでした。
奇しくも、スピッツの楽曲であるロビンソンとは同じ由来になりますが、印象深い百貨店の名称がロビンソンスパイスの店名の由来です。


看板スープ誕生秘話
ロビンソンスパイスでも大人気のスープ。
お客様より、『その意味は?』と聞かれることが多いので、ここでご紹介!
ピカンティ須藤社長との対談より
38億年前から生物等はいわゆる食べることが始まりました。インド旅行中にゴアの海岸の波打ち際で寄せては返す波と吹き抜ける風、降り注ぐ太陽の光に地球との大切な繋がりを感じ、そして38億年の月日を知りました。今も私たちは変わらず食と深い生命の関係を与えられています。このような体験、感覚をもとに試行錯誤し誕生したスープです。
「札幌スープカリィ
食い倒れツアー」
本格を知ること
2泊3日でスープカレー10店舗を完食!スープカレーの名店や新しいスタイルのお店など、それぞれのお店の味を堪能!大好きな札幌の味噌ラーメンや豚丼も合間に食べ胃袋崩壊寸前でした!







研究し続けたスープ
カレー本来の爽やかな辛さの奥に素材由来の深いコクと旨みがどっしりと腰を据えるスパイスの風味と味の奥深さでまろやかにまとめた辛さも選べる個性的な数種のスープです。

豚肩をベースとした濃厚でコクのある旨味を感じられるスープ。
ロビスパ定番のスープ。

生薬といわれるスパイスをブレンドしたコクと旨味の薬膳スープ。

えびの出汁がスパイスと融合したコクのあるスープ。

ココナッツミルクの美味しい調和によりマイルドで風味豊かなスープ。
PICAチキン」他
10種のオリジナル具材
オーナーが自信を持って勝負する味がしっかり染み込んだホロッと崩れるチキン。初めはパリッと食感を楽しんでいただけるようスープに浸らないように底上げされた特注のお皿にもこだわっています。


有田焼の窯元に依頼した特注のお皿とNORITAKEスプーンは美味しく食べていただくためのオーナーのこだわり。
味の追求をしています。
メイン具材だけじゃなく野菜もたっぷり使います。
ニンジン、じゃがいも、レンコン、ピーマンなどスープカリィに合う一番美味しい調理方法で仕上げ一つひとつを大きくカットし丁寧に盛り付けます。

キャベツ、ジャガイモ、ニンジン、ナス、カボチャ、ピーマン、レンコン、大根、水菜、パプリカ、紫キャベツ
※当店ではご注文が入ってから一皿ずつ小鍋で丁寧に仕上げます。


アジアングリーンが基調
非日常的な空間を演出!
北海道の地図に「札幌スープカリィ」の文字レンガの建物と赤い看板が目印のお店です店内はポップな色使いの明るい雰囲気ですが間接照明光る落ち着いた空間になっています。



ご家族やグループでもゆったりくつろげるテーブルとベンチシートが豊富にありますまた1人でも気軽に入りやすい広いスペースのカウンター席もあります。
A.当店では席のご予約は受け付けておりませんので、 ご来店された順番でご案内させていただきます。
A.当店ではカウンター以外の席はベンチシートとなっておりますので、子供用椅子はご用意しておりません。
A.食物アレルギーをお持ちの方は、当店のご利用をお控え下さい。






absolute
